年末年始休暇その2
寒風が耐えがたいので、DAYTONA ロングスクリーンとナックルガードを購入。ロングスクリーンに干渉しないように程よく調整。
ロングスクリーンの防風効果は大変宜しいです。胸部にぶつかる風があっさりと無くなりましたので、上半身の疲れがかなり軽減されます。ナックルガードは、まぁ、多少違うかな?程度ですね。やっぱり指先は冷えますね。防風はおまけでしょうし、小石等の飛散物直撃を避ける為の物ですしね。
ともあれ、中年仕様完成でしょうか。四捨五入で60だし。
さてと、2025年の始まりですね。
政治はドロドロに始まり、少しは済んだ水が拝めると良いのですが、有権者の一票がこれほどの力を生み出すとはね。これまで以上に正しい貨幣観の広まりを期待せずにはいられません。
災害は今年も必ずありますが、戦争もあるかもしれないと思いつつも、国民一人一人が真剣に考える事でしか、マシな方向には進まないですからね。
転換の年になる事は間違いなさそうです。
そこそこの健康維持が出来れば言うことなし。
なんとか無事に乗り越えられるよう、頑張りたい。